『桜』
八重桜の塩漬けと北海道産の小豆を使用した「こし餡」が、
伝統の酒種生地に絶妙に溶け合います。
明治8年、明治天皇へ献上したことで、
あんぱんを世に広めるきっかけとなりました。
『小倉』
北海道産の小豆を使用した「つぶ餡」の美味しさを、伝統の酒種生地で存分に味わって頂きたい一品です。
明治7年発売
『青森ふじりんご』
香り高い酒種生地に、青森県津軽産のふじりんご
のシロップ漬けと白餡、ケーキクラムを混ぜて、
青森りんごの味、香り、食感を閉じ込めて焼きあげました。
『あまおう苺』
福岡県産あまおう苺のピューレと細かなゼリー入りの新触感のあまおう苺ソースを使用した餡を
酒種入りの風味が良い生地で包みました。
『いちじくきなこ』
白こし餡とラム酒漬けのいちじく、きなこ、バター、黒蜜を合わせた餡を風味の良い酒種生地で包み、ラム酒漬けのいちじくをトッピングしました。※トルコ産の干しイチジク使用
桜:小豆こしあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、酒種、桜花塩漬け、バター、ぶどう糖、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
小倉:小豆つぶあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、酒種、バター、ぶどう糖、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
青森ふじりんご:りんごシロップ漬(りんご、果糖ぶどう糖液糖、砂糖)(国内製造)、小麦粉、白こしあん、砂糖、卵、りんごジャム、スポンジケーキ、酒種、シラップ、バター、ぶどう糖、食塩/ビタミンC、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、酢酸Na、酸化防止剤(ビタミンC)、乳酸Ca、グリシン、乳化剤、クエン酸Ca、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
あまおう苺:いちごあん(白生あん、砂糖、いちごピューレ、いちごソース、寒天)(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、いちごジャム、酒種、バター、ぶどう糖、食塩/酸味料、紅麹色素、糊料(増粘多糖類)、香料、乳酸Ca、pH調整剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
いちじくきなこ:白こしあん(国内製造)、小麦粉、ドライいちじく、砂糖、卵、きな粉、バター、酒種、黒みつ、ラム酒、ぶどう糖、食塩/香料、カラメル色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)