『桜』
八重桜の塩漬けと北海道産の小豆を使用した「こし餡」が、伝統の酒種生地に絶妙に溶け合います。
明治8年、明治天皇へ献上したことで、あんぱんを世に広めるきっかけとなりました。
『小倉』
北海道産の小豆を使用した「つぶ餡」の美味しさを、伝統の酒種生地で存分に味わって頂きたい一品です。
明治7年発売
『けし』
北海道産の小豆を使用した「こし餡」のほどよい甘さと伝統の酒種生地。けしの実をトッピングした独特の食感をお楽しみ下さい。
明治7年発売
『うぐいす』
香り豊かな青えんどう豆を使った「つぶ餡」と、伝統の酒種生地との深い味わいを是非お試し下さい。
昭和5年発売
『白』
すっきりとした味わいの白いんげん豆を使用した「つぶ餡」と、伝統の酒種生地、香ばしい白胡麻の調和が抜群です。
昭和5年発売
『瀬戸内れもん』
甘くてやさしい香りが特徴の酒種生地に、オリジナル瀬戸内レモン餡 ※(ベースは白餡にレモン果皮・レモン果汁・レモンソースゼリー入り)にオリジナルチーズクリームを10%・レモンジャム6%入れて瀬戸内レモンの味、香りを出した甘酸っぱく‘コク’のある餡です。十字カット表面にオリジナルレモンゼリーをのせて、味と色合いを出しました。希少価値の高い瀬戸内レモンの美味しさと風味を十分に味わえる製品です。 是非ご賞味下さい。
桜:小豆こしあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、酒種、桜花塩漬け、バター、ぶどう糖、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
小倉:小豆つぶあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、酒種、バター、ぶどう糖、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
けし:小豆こしあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、酒種、けしの実、バター、ぶどう糖、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
うぐいす:うぐいすあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、酒種、バター、ぶどう糖、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
白:白つぶあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、酒種、白ごま、バター、ぶどう糖、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆を含む)
瀬戸内れもん:レモンあん(白生あん、砂糖、レモン果皮、水あめ、レモン果汁、寒天)(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、レモンソース(砂糖、水あめ、レモン果汁)、乳等を主要原料とする食品、レモンマーマレード、酒種、バター、ぶどう糖、食塩、粉末寒天/糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、酸味料、グリシン、香料、pH調整剤、紅花色素、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)